ブログ

山梨県笛吹市にある大澤流書道教室の講師が綴る日記です。

お知らせの記事

  • 勉学と動画リメイク

    2021年8月5日

    最近は、下の告知動画で語っている通りの動画編集についての勉学も、まぁまぁ順調です(笑)

     

     

    でも、ここ1ヵ月以上の間は多忙のあまり、初期動画のリメイク迄は手が及んでいませんでした(泣)

    それでも、今日は久々に教室の授業迄の間結構時間が取れましたので、4本目と5本目の動画のリメイクに成功しました!!\(^o^)/

    しかし、YouTubeにはあげていません。

    何故なら、これらの撮影したリメイク動画に自ら編集を加えてから、あげるからです。

    その為の、動画編集の勉学でもあります。

     

    そして、動画編集について学び終え、実際に編集を開始する前に、せめて10本、できれば15本はリメイク動画を作っておきたいですが、でも焦りは禁物ですからね( 一一)

    実際、6本目を作っている途中で気が変わり、撮影を止めました((+_+))

    それはさておきまして、今回も最後まで御覧になって下さいまして、誠にありがとうございました<m(__)m>

  • 今年も書けました!!

    2021年7月27日

    本日、漸く今年の作品展への出展作の清書が完成しました!!\(^o^)/

     

     

    実は今回、当初は動画200本目で師範が半折1/2縦長サイズに書いている作品を、提出する予定でした。

     

     

    あ、そう言えば、サムネで書いていますね(笑)

    でも、その作品を書いていても、何故かうまくいきませんでした(>_<)

    しかし、テキストの隣のページに載っている作品を書いてみたところ、こっちの方が何故かうまくいきました( *´艸`)

    しかも、起承転結や墨の潤渇による立体感の演出など、師範が書道家YouTuberとして前々から語っている内容も作品制作に応用させたところ、そこそこ作品らしくなりました。

    いやぁ、書道家YouTuberをやってて良かったです(´∀`*)ウフフ

    7月は実家の家業やイロイロな事情で忙しくて作品の稽古に全く時間が割けませんでしたが、それでも間に合って良かったです。

     

    提出準備もばっちりですから、ここから作品を提出すれば、課題提出クリアです(#^^#)

    でも、今度は動画撮影のリハビリや、下の告知動画で語っているような、動画編集についても学んでいかねば( ..)φ

     

     

    という訳ですから、今年は総師範検定などは受験しません”(-“”-)”

    上述の事情で大忙しで、総師範検定の課題の稽古の時間まで確保できかねるからです。。。

    ですから、師範にはオリンピックも観るような暇もございません( 一一)

     

    という訳ですから、今後の師範の活動なども、ゆる~く御覧になって頂ければと思います。

    そして、今回も最後まで御覧になって下さいまして、誠にありがとうございました<m(__)m>

  • 不良師範ですから(笑)

    2021年7月19日

    最近、漢字クイズやなぞなぞなどを生徒さんに出題している私です(#^^#)

     

    で、本日の17時教室に来て下さっている生徒さんの課題を見、過去に姪に出題した「漢字いじわる問題」を思い出してしまいました( *´艸`)

    その為、最後にその問題を出題しました(笑)

     

    やはり結果は…でしたが、こうして旧字体や「書写体」について学ぶ事は、小中学校の生徒さんにとっても勉強になりますし、成人の生徒さんにとっても、作品制作の一助になります(*^-^*)

    よろしければ、下の動画でもイロイロな旧字体や「書写体」について語っていますので、参考にして頂ければなと思います。

     

     

     

    あ、113時限目の動画のサムネに、今回出題した問題も書かれていました(笑)

    それはさておきまして、その後、書道家YouTuberとして企みました( *´艸`)

     

    「こういう漢字クイズや、いじわる問題も動画内で出題してみようかな」、とね(´∀`*)ウフフ

    でも、今は動画編集について学んでいる最中ですので、このような漢字クイズやいじわる問題は、半年は出題できないかもしれません((+_+))

    そして、「體」や「聲」など、小学校の早い段階で学ぶ旧字体の字形程、結構難しかったりしますので、このような動画で学ぶと、それだけでも作品制作などの参考になるかと思います。

     

    本日も最後まで御覧になって下さいまして、誠にありがとうございました<m(__)m>

     

  • 新たな武器

    2021年7月5日

    …実は、私は動画編集用兼教室の作業用に、新たにPCを買い換えました(*^-^*)

    でも、最初のブックマーク設定の仕方がわからず、その方法を調べてから設定した為、設定終了しスタートライン到達が午後3時半頃になってしまいました(泣)

    それでも設定完了はしたので、今後は動画編集のみならず、こちらのPCで教室のページの書き換えですとか、書道家YouTuberとしての動画撮影なんかにも使っていけます(^o^)丿

     

    それはさておきまして、実は最近学んだ事なのですが、あまりにもPCのスペックが低いと動画編集作業中にフリーズしたり、書き出しなどに時間がかかったりする事が多々あるとの事です(-“-)

    一応、以前まで使用していたPCでも動画編集はギリギリ可能だそうですが、フリーズしたり、書き出しなどに時間がかかったりする恐れがあると他の作業などに差し支えるので、Amazonで良さ気なものに買い換えました!!\(^o^)/

     

    更に、設定が終えたところで、編集ソフトのAdobeのPremierePro(Creative Cloud コンプリートプラン)も、清水の舞台から飛び降りて購入し、ダウンロードしました!!(*^▽^*)

    しかも、非常に運良く安売りされていましたので、とてもお得で幸運でした!!

    これからは、動画編集技術も身に付けて、より観易く分かり易い動画教材を作って参ります(^^♪

    でも、現在暮らしている賃貸で動画編集したい場合は、再度PCを買い換える迄は、このPCを持ち帰り、そちらで編集作業をしていくしかありませんね(-“-)

     

    ところで、明後日から、午後3時教室に、新たな生徒さんがいらっしゃる運びとなりました(^^)/

    そもそも夕方6時教室には硬筆の生徒さんもいらっしゃるので、その空いた2時間で、最初の方の動画からリメイクしていき、土曜日のような休講日なんかで編集していこうかな( *´艸`)

    それか、休講日に御坂本校で動画を作って編集していくか(現在は賃貸で暮らしているので、近所の事を考えるとあまり大声で撮影ができません)

     

    とこのように、書道教室の師匠としても、動画編集者としても、良い方向へ歩みを進めている私です(#^^#)

    当然の如くZoomやiVCamも入れましたので、書道家YouTuberとしての活動再開の準備も万端です。

     

     

    これは完全に余談ですが、新たに買い換えたPCではYahoo!メールの開封が速かったり、YouTube動画が綺麗で観易かったりといったところに関しましても感動しました!!(≧▽≦)

    しかも、今まで御世話になっていたWebカメラも、今までよりも数段映りが良くなった為、実際の動画撮影も楽しみです(^^♪

    …まぁ、一応新たなPCにはカメラも搭載されていますが、やはりWebカメラの方が比較にならない程映りが良かったです。

    勿論iVCamも一応実験したので、後は実際の撮影でしょうか。

     

    という訳ですから、今後の師範の活動にも、御注目頂ければと思います(*^-^*)

    そして、今回も最後まで御覧になって下さいまして、誠にありがとうございました<m(__)m>

  • 新展開に向けて…

    2021年6月17日

    …実は、無編集で動画を作りあげていく事に、限界を感じてきました…(一一”)

    元来、私が書道家YouTuberを始めたのは、教室への集客の為、そして教室に在籍して下さっている生徒さん達への学習支援の為です(*^-^*)

    しかし、だからこそ撮った動画に編集を加え、より観易くわかり易い動画教材を提供できるようになった方が、良いに決まっていますからね( ..)φ

    これも、実際に動画を作り続けたが故の意識改革なのでしょう(笑)

    後、動画内での、殊に教卓で書いています回の、例示作品の見せ方にも、「もっと良い見せ方は無いだろうか??」とも考えてもいました”(-“”-)”

     

    そこで、当教室のYouTubeチャンネルの動画数が200本到達してから、動画編集の仕方についても学ぼうと考えました( ..)φ

    その時、最初の方の動画からリメイクもしていこうとも思います(#^^#)

     

    で、その際の例示作品の映し方も今日の稽古後に研究して、遂に最良の作品の映し方や、iVCamの位置を見つけました!!

     

     

    画像を御覧になればお分かりかと思いますが、教卓にも場ミリました(^^♪

    しかも、案外最初や最後の一礼も、案外問題無くできました(笑)

    しかし、実際にWebカメラで映してみると、しっかり画面にスマホ(iVCam)も映ってしまっていましたが、こればかりは仕方ありません( 一一)

    因みに、半折に作品を書きました回用の場ミリは、今後も使います(´▽`*)

    その為、あのまま残しますので、何卒御了承下さいませ<m(__)m>

     

     

     

     

    ところで、上述の通り、200本目(7月24日公開予定)迄はこのままの調子であげ続け、それから動画編集について学び、その技術を体得してから最初の方の動画をリメイクしていこうと思います(#^^#)

     

     

    後、サムネもちゃんと作らねば(苦笑)

    まぁ、編集すると言っても、最初と最後に小学校などのチャイム音を入れるとか、噛んでしまったり、数瞬言葉に詰まって無言の時が出てしまったりした場面なんかをカットしたりといったような程度で、字幕などは基本的には入れないでしょうが。。。

    それでも、無編集のこれまでの動画よりは良質の動画ができると思います!(^^)!

     

    ですので、動画編集技術を習得してからの、リメイク動画にも御期待頂ければと思います(*^▽^*)

    そして、今回も最後まで御覧になって下さいまして、誠にありがとうございました<m(__)m>

  • 大澤流書道教室

    〒406-0807
    山梨県笛吹市御坂町二之宮
    TEL:090-1463-2631