-
書道家YouTuberは難しい!!(>_<)
2021年2月2日昨日から私は、今後入塾される生徒さんに御渡しする特典動画教材のリンクを、既に在籍している生徒さん達にもメールやSNS、LINEなどに添付して御渡ししています ^^) _̻□
しかし、過去に演劇をやっていた癖に、師範の解説がかみっかみで本当に申し訳御座いません<m(__)m>
それに、オンラインで個展を開催してもいる私ですが、何度も開催してそれなりに撮影や作品の解説に慣れてきた筈なのですが、やはりかみっかみだし、これでは一般公開できるレベルとはとても言えません(>_<)
それでも、一応はPC・スマホ両方にiVCam(PCとスマホをWi-Fiに接続し、スマホをWebカメラにするアプリです)を落とし、そちらの接続・撮影実験にも成功しました(*^-^*)
その為、カメラを切り替え手元を映して、書道家YouTuberの動画教材を作ったり、オンライン校の授業で運筆を生徒さんにお見せしたりするのには、非常に都合が良くなりました( ..)φ
それでも…、喋り間違いとか、かみっかみな解説などは何とかなりませんかねぇ?(一一”)
やはり、書道家YouTuberとして動画教材を作り続け、慣れるしか無いのでしょうか?
後は、粗方にでも良いから話す内容を決め、撮影に臨む事も必要なのでしょう(-.-)
因みに、上述のオンライン個展も、YouTubeでライブ配信するかもしれませんが、その場合は当ページで告知致します。
また、当教室のYouTubeチャンネルにも一般公開の動画教材をあげていきますので、まぁかみっかみな解説が少しでも良くなりますように、見守ってやって下さいませ<m(__)m>
折角、某ウィルスによる自粛期間中に閃いた動画教材のネタが170本程ありますので(^o^)丿
まぁ、上述の特典動画教材や、個展に入場された方々への特典動画に5~6本程流しましたが、それでも164本はネタが残っているし、作り始めたらまたネタが出るかもしれません。
そういう訳ですから、書道家YouTuberとして走り始めた師範ですが、何卒御鞭撻宜しくお願い致します。
そして、今回も最後まで御覧になって下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>